忍者ブログ
気の向くままにやってます。
[30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

近頃バトンとかいうのが流行っているようで。
そこで、バトンと言うかどうかわかりませんが、こんな物を作ってみました。
その名も「エアライドバトン」。

エアライドバトン
自分の答えで答えてみてください。
質問の語尾が「?」マークのやつは自分で考える、
「。」マークのやつはYESかNOで答えるのが基準。


1.このゲームを買った理由は

2.3つのゲームモードの中でどれが一番好き?

3.逆にすぐに飽きた(嫌いな)ゲームモードは?

4.正直ワゴンスターやワープスターは今ではほとんど乗らない。

5.自分は意外とヘビースターやターボスターが好きだ。

6.自分はルインズスターがぜんぜん乗りこなせない。

7.コピーで一番好きなのはプラズマだ。

8.ウエライドで自分はハンドルスター派だ。

9.シティトライアルを今までで累計何回ぐらいプレイした?

10.クリアチェッカーを120×3全部埋められなく、現在は放置プレイだ。



てな感じで。ちなみにおいらは、


1・・・もともとカービィファンだからです。

2・・・シティトライアル。これもう最高。

3・・・ウエライド...と見せかけてエアライド。もう少しステージがあれば...

4・・・YESで。ワープスターなんて平凡すぎて(--;

5・・・YES。ヘビースターなんてこのやりにくさであえてLv9CPUに勝つのが男。

6・・・NO。今ではほぼ手足のように乗りこなせますよ(◎ω◎)

7・・・YES。4か5段階目を使いこなすのがイイ!

8・・・NO。あんな使いにくいもの誰が乗るか(は

9・・・1000回はゆうに超えてると。2,3000回くらいかな・・・

10・・・NO!360マス全て埋めきったぜえ(゜д゜;)


このような結果になりました。
エアライド経験者がこのバトンを見つけたら半強制的にやること(何

気が向くようならシティトライアル編も作ろうかな・・・
PR
今日は七夕ですな。天の川で織姫と彦星がどうちゃら・・・
なんかいいますが、実際は天の川なんて見たことね-し(黙
まあ、そうゆう神話なんかはおいらはほとんど信じませんが。

実は今ハヤテのごとくにはまっている自分がいます。
最新12巻は7月16日(18日かも?)発売らしいので買ってきます。
その他は、プロフィールでも見てください(手抜き

PS
ちなみにおいらはヒナギクさん派。
前回と描き方は同じの方向で。今回はバイク系や特別なマシンが主となるのかな?

ターボスター ものすごく癖のあるマシンで、チャージの速度が場合によってぜんぜん違う。上級者向け。
 最・・・高
 加・・・低
 旋・・・
 溜・・・(ドリフトチャージだと最)
 ダ・・・中
 飛・・・低
 攻・・・中
 体・・・低

(バイク系は常時ホイール状態だと考えてもらっても良い。)

ウイリーバイク バイク系マシン第1弾で、平均的な能力を持つ。
 最・・・中
 加・・・中
 旋・・・中
 溜・・・中
 ダ・・・中
 飛・・・低
 攻・・・中
 体・・・中

ウイリースクーター バイク系マシン第2弾で、エンジン音が心地よいバイクでいうスクーター。
 最・・・低
 加・・・高
 旋・・・
 溜・・・
 ダ・・・
 飛・・・低(瞬発力がある)
 攻・・・低
 体・・・低

レックスウイリー バイク系マシン第3弾で、重い車体が特徴のバイクでいうハーレー。
 最・・・高
 加・・・低
 旋・・・低
 溜・・・低
 ダ・・・中
 飛・・・
 攻・・・高
 体・・・高

メタナイト 「カービィが乗るマシン」ではなくメタナイト本人がじきじきに翼で飛ぶ、という意味。
性能はウイングを常時展開した状態とほぼ等しい。吸い込み、コピー、チャージ(ダッシュ)が出来ない。
敵に近づくと、ソードと同じように剣で攻撃する。
 最・・・中
 加・・・
 旋・・・中
 溜・・・
 ダ・・・
 飛・・・高
 攻・・・高
 体・・・低

デデデ大王 メタナイトと同じく、デデデ本人。性能はウイリーバイクの最を高くし、加を低くした感じ。
(ちなみに乗っているウイリーバイクの正式名称は、「ウイリーバイクデデデカスタム」)
 最・・・高
 加・・・低
 旋・・・低
 溜・・・低
 ダ・・・高
 飛・・・
 攻・・・高
 体・・・高

ここからはシティトライアル専用マシン。

ライトスター シティトライアルモードで最初に乗っているマシン。乗りやすいがきわめて能力は低い。
 最・・
 加・・・
 旋・・・
 溜・・・高
 ダ・・・中
 飛・・・中
 攻・・・微
 体・・・微

フライトワープスター ドライブモード専用マシン。飛行に特化している。
 最・・・中
 加・・・中
 旋・・・中
 溜・・・中
 ダ・・・中
 飛・・・
 攻・・・中
 体・・・高

ドラグーン 伝説のエアライドマシンの一つで、飛行能力が最高に良い。
 最・・・高
 加・・・中
 旋・・・中
 溜・・・中
 ダ・・・高
 飛・・・最+
 攻・・・中
 体・・・高

ハイドラ 伝説のエアライドマシンの一つで、戦闘能力がものすごく高く、敵マシンを接触だけで破壊するほど。エネルギーチャージ型である。
 最・・・最+ 
 加・・・高
 旋・・・低
 溜・・・
 ダ・・・(エネルギーチャージ型)
 飛・・・中
 攻・・・最+
 体・・・最+

このような感じで。感想や意見がありましたらコメントよろしくですm(◎ω◎)m
20(+2)のマシンがあるこのゲームですが、そのマシン20種について調べてみたり。
(+2はウエライドのマシン2種。これだけは比べようがないので・・・)

読み方
、低、中、高、、 の順に高く表します。(場合によってはさらに+αがあったり・・・)
エネルギーチャージ型はチャージを燃料にして動く一部のマシンのこと。

 最・・・最高速の高さ。高いほどトップスピードが高い。
 加・・・加速性能のよさ。高いほど早くトップスピードになる。
 旋・・・旋回性能のよさ。高いほど曲がりやすい。
 溜・・・チャージの早さ。高いほどすぐに溜まる。
 ダ・・・チャージダッシュの性能。高いほどチャージダッシュが速い。
(エネルギーチャージ型は、持続時間の長さ)
 飛・・・飛行性能のよさ。高いほど長時間飛べる。
 攻・・・攻撃力の高さ。高いほどクイックスピンなどで与えられるダメージが大きい。
 体・・・体力(耐久力)の高さ。高いほど体力(耐久力)が高い。

ワープスター 能力がほとんど平均的。体力が意外に高い。初心者向け。
 最・・・中
 加・・・中
 旋・・・中
 溜・・・中
 ダ・・・中
 飛・・・中
 攻・・・低
 体・・・高

ワゴンスター よい加速能力など、スピード面のバランスが取れている。チャージダッシュが出来ない。
 最・・・高
 加・・・高
 旋・・・中
 溜・・・
 ダ・・・
 飛・・・微
 攻・・・低
 体・・・高

スリックスター とにかくつるつる滑る。チャージ中もドライアイスのように滑る。
 最・・・中
 加・・・中
 旋・・・
 溜・・・高
 ダ・・・中
 飛・・・低
 攻・・・低
 体・・・中

デビルスター 名のとうり攻撃力が高い。その割には体力低し・・・最高速も低い・・・
 最・・・低
 加・・・高
 旋・・・高
 溜・・・高
 ダ・・・中
 飛・・・高
 攻・・・高
 体・・・低

ウイングスター 名のとうり飛行能力が高い。デビルスターと比べると加が低く、最が高めにある。
 最・・・中(空中では高)
 加・・・中
 旋・・・低
 溜・・・中
 ダ・・・中
 飛・・・高
 攻・・・低
 体・・・低

ジェットスター 空中に飛び出した瞬間劇的に速いマシン。ウイングと比べると空中に飛び出した瞬間瞬発力はあるが、持続力がない。
 最・・・低(空中に飛び出した瞬間一瞬
 加・・・中
 旋・・・中
 溜・・・中
 ダ・・・高
 飛・・・高
 攻・・・中
 体・・・高

ルインズスター 最高速、加速共に良い、とここまではいいが、チャージ中にしか旋回できないと言う欠点がある。
 最・・・高
 加・・・
 旋・・・
 溜・・・高
 ダ・・・中
 飛・・・低
 攻・・・中
 体・・・低

ヘビースター 鉄でできた車体が特徴。最大の特徴はエネルギーチャージ型だということ。
 最・・・
 加・・・
 旋・・・低
 溜・・・低
 ダ・・・(EC型)低
 飛・・・
 攻・・・高
 体・・・高

フォーミュラスター 最高速のことしか考えられてないマシン。そのぶん最高速は特筆に当たる。
 最・・・
 加・・・
 旋・・・
 溜・・・低
 ダ・・・中
 飛・・・
 攻・・・低
 体・・・低

ロケットスター 基礎能力は全て低いが、チャージダッシュはお墨付き。
 最・・・低
 加・・・中
 旋・・・中
 溜・・・低
 ダ・・・
 飛・・・(スピードの乗り具合によっても変わるが低~中)
 攻・・・低
 体・・・高



次回続きを書きます・・・意外に疲れるなこれ。
流星。









明日が期末テスト、ということで塾でテスト対策が土、日とありました。
二日とも勉強時間は5時間オーバー。さすがに疲れました \(--ⅲ)
ということで明日は頑張ってきます。

今回のこの絵は、7月ということで夜の星をイメージした絵にしてみました。
流星の表現が意外に難しい(^^;
プロフィール
HN:
ぷえぷえ
年齢:
33
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1992/07/08
趣味:
 (´゜ω゜`)
自己紹介:
近頃どっぷりと音ゲーにハマってしまった奴です。
ちっこい子が好きです。

Twitter:puepue_kana


DDR 
DDRコード
 1105-1162

beatmaniaIIDX
2DXコード
 8342-3433

REFLEC BEAT 
ID:005619

jubeat
フレンドID:24400001686759

ポップン:適正31,最高34くらいです。
 ポプともID:4638-5105-5238

BEMANI関連の日記はこちら

雑多記 in BEMANI
フリーエリア
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[09/22 ぷ~え@管理人]
[09/22 スパーク]
[07/14 ぷ~え@管理人]
[07/09 スパーク]
[01/02 ぷえ@管理人]
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright © ぱれっと!! All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]